ニュースリリース
新型コロナウイルスに関するパーク24グループの国内での取組み
2020年08月07日
新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、罹患された方々及び感染拡大により困難な生活環境におられる皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、昼夜を問わず最前線で対応されている医療従事者など、関係者の皆様に深く敬意を表し感謝申し上げます。
当社グループは、駐車場やカーシェアリングをはじめとする交通インフラサービスを展開する企業として、サービス提供を継続することを大前提に、従業員が勤務する環境や業績影響などの情報収集を行い、迅速な意思決定のもと、対策を講じています。
グループ理念に基づき、すべてのステークホルダーに対する責任を果たしてまいります。
■お客様への対応
当社グループのサービス提供にあたっては、お客様と接する従業員は感染対策をとった上で接客対応を行い、無人で提供するサービスについては、感染対策用品を設置するなど、お客様が安心・安全にご利用いただけるよう取組んでいます。
<各サービスにおける対応>
タイムズカー レンタル |
提供車両 | レンタカーのご利用ごとに除菌効果のある洗浄剤(次亜塩素酸水等)による空間除菌、ドアノブ・ハンドル・ダッシュボード等手が触れやすい箇所を中心に環境除菌を実施しております。 |
店舗 | 店舗出入口や手すり、接客カウンター、ボールペン等を中心に拭き取り除菌清掃および空間除菌、また店舗内換気を実施しております。 | |
店舗従業員 | 手洗い、手指消毒、出勤前検温、マスク着用を実施しております。 | |
タイムズカー (12月15日更新) |
提供車両 | 使い捨ての「除菌ウェットティッシュ*」を搭載しております。 *成分:エタノール、塩化ベンザルコニウム等 |
車両清掃 | 定期巡回時に、会員様が手を触れられる部分を中心に清掃・消毒作業を強化しております。 | |
会員様へのお願い掲示 |
(1)ご利用時には、窓を開けるなど充分な換気を行ってください。 |
<サービスご利用者様の感染が発生した場合の対応>
・レンタカー: | 感染された方が店舗および車両を利用された場合には、当社がその旨を把握次第、車両の稼働を停止し、管轄保健所と連携の上、店舗および車両等の消毒を行うとともに、同じ車両を利用されたお客様には保健所の指示に従い対応いたします。 |
・カーシェア: (2021年1月13日更新) |
感染された方が車両を利用された場合には、当社がその旨を把握次第、車両の稼働を停止し、管轄保健所と連携の上、一定期間の運行停止や消毒等、適切な処置を行うとともに、同じ車両を利用されたお客様には保健所の指示に従い対応いたします。 |
<新型コロナウイルス感染症拡大下における行動ガイドライン>
■従業員への対応
当社グループ従業員とその家族の安全、健康維持を最優先としています。政府の要請などに応じて在宅勤務を原則としており、サービスを提供するための業務に携わる従業員は、衛生管理を徹底し安全な環境を整備したうえで、業務を継続しています。
【基本方針】・自分自身が感染しない ・お客様に感染させない ・職場内に感染させない
[全般]
健康管理 | 出社前の検温、発熱等体調不良がみられる場合の自宅静養、日々の健康管理 |
感染予防の徹底 | マスク着用、こまめな手洗い・手指消毒 |
速やかな連絡 | コロナに関するリスクは速やかに連絡 |
感染者等への配慮 | 差別・偏見・誹謗中傷をしない |
リモートワークの推進・推奨 | リモートワークが実施可能な部門においては、リモートワーク率50%以上を目安とする |
混雑した公共交通機関の利用の回避 | 車両通勤を活用し、混雑した(3密の)公共交通機関の利用を避ける。公共交通機関を使って通勤する場合は、時差出勤・フレックスタイム制を活用し、混雑した時間帯を避ける |
[業務別]
営業業務 | 移動は混雑している駅・経路を避ける 車両利用時の感染予防をする 対面営業中もマスクを着用 営業前後の手洗い・手指消毒の徹底 体調に異変を感じる場合は訪問を見合わせる |
店舗業務 | 接触機会の低減やビニールシートの設置等、予防策を講じる 更衣室での会話は控える。出来る限り、同時・複数名で更衣をしない |
オフィス内業務 | 座席は人との距離をとる 座席の消毒 移動の自粛 エレベーターの少人数利用(定員の半数以下) 私語を控える |
会議 | オンライン会議を活用する オープンスペースで実施する 使用後は共用部を消毒する |
休憩時間・昼食 | 喫煙時は人との間隔をとる。喫煙時はマスク不着用となるため、会話は控える 休憩時間中の会話時もマスクを着用する |
<従業員に感染者が発生した場合の対応>
管轄保健所の指導のもと、影響がある可能性のあるお客様、お取引先様、施設(事務所・ビル)の方々には、個別にご連絡いたします。
社内においても管轄保健所の指導のもと、勤務先フロア等の消毒を実施するとともに、濃厚接触者の判定および待機指示等を適切に行います。
また、感染者が発生した拠点においては、希望する従業員を対象としたPCR検査を実施する等、感染拡大防止に取組んでまいります。