ニュースリリース
【パーク24】
「アプリ」 「インターネットマップ」 で駐車場探しをする割合が増加
駐車場選びの決め手は「料金」と回答した人が85%
2024年04月09日
パーク24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川光一)は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ※1」の会員を対象に実施した「時間貸駐車場」に関するアンケート結果を発表いたします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
調査結果トピックス
①「アプリ」「インターネットマップ」を使って駐車場を探す人の割合が前回より増加
②駐車場を選ぶ際、「料金」と「目的地までの距離」が決め手になる人が7割以上
③時間貸駐車場から目的地までの距離の許容範囲は徒歩「5分以内」が最多
④時間貸駐車場に欲しいサービスは「リアルタイムの満車・空車情報」がダントツ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パーク24は、毎月9日に、クルマや交通に関するアンケートの調査結果を発表しています。今月の「時間貸駐車場」についてのアンケート結果詳細は以下のとおりです。
※ 入会金・年会費無料の会員制ポイントプログラム。タイムズパーキングやタイムズカー、タイムズカーレンタル
の利用等でポイントがたまる他、会員限定サービス等を提供。会員数約1,114万人(2024年2月末現在)。
なお、本アンケートは、駐車場やカーシェアリング、レンタカー等のクルマに関わるサービスを利用した方々を
対象としたものです。
①「アプリ」「インターネットマップ」を使って駐車場を探す人の割合が前回より増加 |
駐車場を探す手段は、「現地で目視」26%、「アプリ」24%、「インターネットマップ」23%の順となり、前回(2022年に実施)から順位に変動はありませんでした。一方で、「現地で目視」は前回から4ポイント、「カーナビ」が5ポイント低下したのに対し、「アプリ」は6ポイント、「インターネットマップ」は5ポイント上昇しており、比率に変化が見られました。使い慣れたスマホなどで手軽に検索できることから、「アプリ」や「インターネットマップ」も駐車場を探す手段として主流になりつつあるようです。

年代別で見てもトップ3にランクインした手段は同じでしたが、1位は、30代以下が「アプリ」、40代は「インターネットマップ」、50代以上は「現地で目視」となるなど、年代による違いが見られました。

② 駐車場を選ぶ際、「料金」と「目的地までの距離」が決め手になる人が7割以上 |
時間貸駐車場を選ぶ際に重視するのは、1位「料金」85%、2位「目的地までの距離」77%となり、3位以下と45ポイント以上の差がつきました。2016年の調査開始以降、「料金」と「目的地までの距離」はトップ2が続いており、駐車場選びに欠かせない要素であることがわかります。

③ 時間貸駐車場から目的地までの距離の許容範囲は徒歩「5分以内」が最多 |
時間貸駐車場を選ぶ際に約8割が重視する「目的地までの距離」の許容範囲は、徒歩で「5分以内」42%が最多となり、次いで「3分以内」22%、「10分以内」20%と続きました。年代別による傾向の違いは見られませんでした。

④ 時間貸駐車場に欲しいサービスは「リアルタイムの満車・空車情報」がダントツ |
時間貸駐車場に欲しいサービスを尋ねると、「リアルタイムの満車・空車情報」80%がダントツとなりました。次いで「キャッシュレス支払い」51%、「予約システム」46%と続いています。

年代別に見ても、どの年代も「リアルタイムの満車・空車情報」が圧倒的に多くなった他、トップ3の内容にも違いはなく、駐車場に求めるサービスは同じであることが窺えます。

今回のアンケートでも、駐車場を探す手段として「現地で目視」が最も多くなりましたが、「アプリ」や「インターネットマップ」を活用する人が増えつつあることがわかりました。
パーク24グループが提供するアプリ「タイムズの駐車場検索」では、「リアルタイムの満車・空車情報」が地図上で確認できるほか、「料金計算」の機能を使って、事前に利用料金をシミュレーションすることも可能です。
また、駐車場に求めるサービスとして2位となった「キャッシュレス支払い」についても、タイムズパーキングでは、クレジットカードや電子マネー、QR※/バーコード決済の他、精算機に立ち寄ることなくスマホ一つで精算できるサービスを展開しています。お出かけの際は、ぜひタイムズパーキングをご活用ください。
※QRコードは、(株)デンソーウェーブの登録商標です。
